- 店舗勤務から2年後、本部(運営本部)へ異動となり店舗運営指導の立場として業務にあたる
- スーパーバイザーとして千葉県、茨城県、群馬県の店舗・法人担当を経ていきなり中部運営部へ異動を言い渡される(事業部長からは行く?辞める?と言われた。新築したばかりなので単身赴任)
- 年収800万円以上、住宅ローンは年間340万円支払うことは転職では厳しく会社指示に従う
- しかしながら二重生活は色々と問題も多く、息子はゴールデンエージで難しい世代
- 名古屋の単身赴任は二か月に一度(一泊二日)帰宅するが息子はベッタリ離れず「帰ります」の言葉に敏感に反応し「行ってきますでしょ」と否定されました
- 子供の感覚は本当にデリケートだなと感じた事を覚えています
- 単身赴任中は子供とのコミュニケーション手段はFAX通信を採用!
- 帰宅するとFAX通信ペーパーが流れて来てます
- 子供が伝える力・文章を書く力等を養うことができたと思います
